消化器内科
口から肛門まで続く、食べ物を消化・吸収する消化管と、そこに消化液を分泌し消化を助ける働きを持つ肝臓、胆のう、膵ぞうなどの臓器を含めて消化器といいます。消化器に異常があると、様々な症状が出現します。次のような症状がある方は、当院までご相談ください。
-
胃の痛み、胃のもたれ
-
胸やけ
-
呑酸(どんさん:胃酸が口の中に逆流すること)、げっぷ、吐き気
-
お腹の張り、腹痛
-
便秘、下痢
-
のどのつかえ、のどの違和感
-
食欲の低下、体重減少
-
黄疸(からだが黄色くなる)
-
黒い便が出る⇒この症状は胃や十二指腸から出血している証拠です。すぐに受診をしましょう。
-
便に血が混じる など