top of page

主な消化器の病気(食道の病気)

逆流性食道炎

肥満、お酒・タバコといった嗜好品、ストレスや姿勢などの要因で胃液や胆汁が食道に逆流し、食道の粘膜が炎症を起こす病気で、胸やけ酸っぱい物がこみ上げる感覚を感じます。また、一見関連がないと思われるせきやのどの違和感も逆流性食道炎でよく起こる症状です。このような症状のある方は一度胃カメラをお勧めします。逆流性食道炎は、お薬が比較的効きますが、再発しやすく、お薬以外にも、普段から適度な運動や正しい姿勢、食生活などを心がけることが大切です。

食道がん

​食道にできるがんです。タバコとお酒が大きく関係しています。タバコとお酒が好きな方は、症状がなくても毎年胃カメラを受けましょう。食道がんは早期に見つけることができれば、内視鏡で切除することが可能ですので、早期発見がとても大切です。

一宮市 あさひ内科・小児科 ロゴ
一宮市 あさひ内科・小児科くりクリニック ロゴ2

〒491-0001 愛知県一宮市瀬部小山6-1

​TEL 0586-51-8080  FAX 0586-51-8081

内視鏡検査、皮膚科手術などの予約診療、往診を行っていますが、急な体調変化などの緊急時には状況に応じてご対応申し上げますのでご連絡下さい。
診療時間最終1.png
bottom of page