top of page

主な消化器の病気(胃・十二指腸の病気)

急性/慢性胃炎

急性胃炎は、ストレスや暴飲暴食、ピロリ菌などによって胃の粘膜が傷つき、炎症を起こす病気です。症状は様々ですが、胃の痛み、吐き気、嘔吐、膨満感などが主なものです。

慢性胃炎は長く炎症が続くもので、これによる特別な症状はありません。原因のほとんどはピロリ菌です。ピロリ菌は胃がんの最大の原因ですので、早めに除菌治療をしましょう。当院では積極的にピロリ菌の検査と除菌治療を行っています。

胃/十二指腸潰瘍

ピロリ菌や鎮痛剤(痛み止め)などの影響で胃や十二指腸の粘膜がただれた状態です。胃の痛みや黒い便が出るなどの症状があります。放置すると血を吐いたり、胃や十二指腸の壁に穴が開き腹膜炎になり、時に命に関わる怖い病気です。症状がある方は早めに受診しましょう。当院では絶食でお越しいただいた場合、その日に胃カメラをお受けいただくことができます

一宮市 あさひ内科・小児科 ロゴ
一宮市 あさひ内科・小児科くりクリニック ロゴ2

〒491-0001 愛知県一宮市瀬部小山6-1

​TEL 0586-51-8080  FAX 0586-51-8081

内視鏡検査、皮膚科手術などの予約診療、往診を行っていますが、急な体調変化などの緊急時には状況に応じてご対応申し上げますのでご連絡下さい。
診療時間最終1.png
bottom of page